メトロイドプライム3 & DS湯けむりサスペンス
本当は Wiiの零を買う予定だったのだけど、
「メトロイドプライム3」(Wii) が中古で安くなっていたのでこちらをチョイス。
ソフマップさんで2980円。
いわゆる ”任天堂のHALO(ヘイロー)”
というか、HALOのほうが真似しているのだけど。。
もともと このマイクロソフトのHALOポイFPSタイプのこのゲーム。
ゲームキューブ版「メトロイド」でかなり前からFPSタイプででていたものの、
Wii版新作の3です。
だから、HALOをマイクロソフトのメトロイドと呼ぶ?。
FPS(自分が主観視点のシューティング)は、意外に、任天堂は結構お得意分野で、64の頃の007も名作だった。
どちらかと言うと 洋ゲーぽく、海外でわりと人気なタイプのゲームシステム。
難易度が高めらしく HALOはMac版1でかなり面白く遊んだ経験も有り、欲しかったゲーム。
こういった 主観視点 FPSゲームこそ Wiiのコントローラにぴったりでないだろうか?
まだ遊んでいないので、何とも言えないけど、きっと面白いに違いない。
あまり長時間遊ぶと 3D酔いするかも、、HALOも実際長時間プレイ不可でした。
久しぶりのWiiの新作(中古で買ったけど)楽しみです。

メトロイドプライム3コラプション
DSのゲームも新作を1つ買いました。
『DS湯けむりサスペンスシリーズ
プリーライター 橘真希 「洞爺湖 七つの湯 奥湯の郷」取材手帳』
サブタイトル長!(*^o^*)w
DSで人気の推理アドベンチャータイプだけど、
案外なかったタイプの実写静止画版のアドベンチャー。
PS1の頃 「街」とかを代表に何本かこういうタイプがあった。
地図ソフトメーカー ゼンリンが制作しているので、実際の温泉観光地の地図がDSに表示され、それをたどって話を進めるようです。観光地で地図とか観光名所案内は実際に実用でも利用かのうだそだ。
なかなか可愛らしい女優さん3人の静止画写真のアドベンチャー、
実写なのが、なかなか新鮮。一部ムービーも挿入される。
まだ序盤を遊んでみただけだが、結構面白そうです。
ちなみにソフマップ 新品特価1980円でした!
どちらもクリアしたらまた感想アップしまーす。

フリーライター橘真希